« 久しぶりの更新 | Home | たまに暖かい »

忙しくしています。

 

 

寒いですねー。大阪でもこの最近は、雪がちらほらして たりして

冬って感じがします。凍結注意。

この時期は、待ち乗り、レーサーともにエンジンのメンテナンスが

おかげさまで多く、いただいておりまして、段取りが大変です。

ばらして採寸して加工、コーティング等に出してその間に

部品注文、加工、組み立てをして、組みあがったらエンジン載せて

シャーシダイナモで馴らし&キャブ、インジェクションマップ製作などと

チューニングエンジンですと、その間にバルブタイミング&点火タイミングのマッチング、

点火カーブのマッチング&バルブクリアランスの組み合わせ等でそこに

キャブレターの口径違いやFCRからTMRに変更などと

フルコースの内容もあるので実験的なものも含めてかなりテストできています。

 

 

P1000506.JPG

 

バルブタイミング変更用にカムスプロケット加工です。

ジグで固定してスプロケット固定穴をバーニア加工。

 

P1000511.JPG

 

綺麗にできました。進める側にはコマずらして使用します。

 

P1000512.JPG

 

うちでよく使用するダイナ2000です。これもエンジンの仕様によって

タイミングがかなり変わります。固定で使用している方は

もったいないですよ。かなり特性を変化させることができます。

P1000513.JPG

 

今年の冬は忍者系のエンジンのオーバーホール、チューニングが

多く入って、さらにマニアックな内容のメニューが目白押しで勉強になります。

 

P1000519.JPG P1000520.JPG

 

WPC&MOS2の加工も多くいただいております。

カム山、ジャーナル、ピストン、リングなどのフリクションを

減らしてスムーズに高耐久性を持たせるには抜群です。

 

P1000518.JPG

 

エンジンのペイントがはがれていて、外装が綺麗のに

いまいちパリッとしない車両にエンジンのペイントが効きますよ!

ガンコート、粉体塗装などもできますのでオーバーホールのついでに

いかがでしょうか?

P1000489.JPG

 

ガソリンタンクに寒い時期は結露して水分の混入が見られます。

春のエンジン再始動までにタンクの清掃もオーバーフロー対策には

有効だと思います。

 

P1000522.JPG

 

レーサーのカワサキ10Rもオーバーホール前のデータ採集で

シャーシダイナモ上でスタンバイです。

 

お待たせしているお客様、すいません。

順次、仕上げていきますのでしばしお待ちを。

 

ほなまた!

 

 

2012年02月17日

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.speedtec.co.jp/blogmt/mt-tb.cgi/160

コメント

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)