« 寒すぎる! | Home | チョップ »

ZRX1200R 続き

 

 

さてさて今日も寒いですが、先週ほどではないですな。

さくさく作業が進みます。

 

 

CIMG3768.JPG

 

 

キャブレターをはずしてFCR レーシングキャブレターに換装します。

ZRXは、エアクリーナーBOXをはずしますとバッテリーケースの

蓋のストッパーもかねている部品ごとはずれてしまいますので

小物入れ兼、蓋のストッパーも作ります。

型紙で簡単な型を制作して角度や干渉部分を計算して

てなおししてアルミで本制作します。

 

 

CIMG3787.JPG

 

出来ました。かなり物入れの容量アップです。

コンパクトロッドと小さいタックルボックスくらいなら入りそうです。

 

CIMG3769.JPG

 

エアクリーナーBOXがなくなっているので代わりに

空いたスペースにオイルキャッチタンクを製作します。

 型紙をはさみで簡単に製作しつつデザインを考えます。

 

 

CIMG3765.JPG

 

展開してアルミ板を切り出して曲げ加工します。

 

CIMG3774.JPG

 

溶接して出入り口のパイプをつけてドレンの口をつけます。

CIMG3780.JPG

 

ドレンのボルトに銅ワッシャーをつけて閉めます。

 

CIMG3767.JPG

 

出来ました。Oリング固定でとめます。

 

CIMG3784.JPG

 

ブリーザのホースもコンパクトに接続できました。

 

 

CIMG3776.JPG

 

アルミ棒を旋盤で削りだして螺子切って穴あけて

 

CIMG3782.JPG

 

キャブレターのスピゴットにタップを立ててねじ込んで不圧の取り出しをつけます。

ZRXは負圧式コックなのでこれの方がリザーブも使えて便利です。ネジロック材塗布します。

 

 

CIMG3785.JPG

 

キャブのファンネルの間にファンネルネットをつけます。

異物の進入防止です。 ファンネルをつけると見えなくなりますが

ストリートメインで使用する場合にはつけておくと安心です。

 

このファンネルネット(仮称)は半年以上のいろんな車両での

耐久テストもおえて問題なかったのでやっと販売します。

 

材質はステンレススチールの0.5mm板から

加工していて粘りのある材質なのでハニカム部分に

振動や吸気脈動でクラックが入るようなこともありません。

吸気抵抗の一番少ないハニカム形状で圧損は2%くらいで

押さえられました。

 

価格は1枚 2625円(税込み)となります。

TMR ラージボディ用も同価格となります。

 

 

 

 

明日はキャブレターセッティングで出来上がり予定です。

 

 

 

2011年01月20日

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.speedtec.co.jp/blogmt/mt-tb.cgi/118

コメント

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)