« なんかいきなり暖かく | Home | いろいろあった一週間でした。 »

最近のスピテク

 

 

 

暖かくなったとおもたらまた寒くなってみたり

忙しい季節の変わり目のスピテクですが、

 

RIMG0161.JPG

 

オーストリアの製品にやられつついろんなトラブルを乗り越えながら

少しずつ進んでマース。バルブ君。インテーク ユナイテッドステイツ

EX ジャーマニー スプリング 日本 リテーナーユナイテッドステイツ

バルブ受け オーストリア などなどいろんな国の集合体で

エンジン作ってます。インテークバルブは、かなり有名なメーカーの

ものですな。 F1のバルブ駆動方式のニューマチック (簡単にいうとエアばね)

などもデザインされています。 これが純正採用とはすごーい。

 

RIMG0157.JPG

 

ステムシャフト製作完了です。

 

 

RIMG0162.JPG

 

フライホイールが超硬くて外れず特殊形状なんで

45Cから削って製作です。

 

 

RIMG0164.JPG

 

42ミリ 1.5ミリピッチ 内螺子 削ってシャフト螺子溶接して

簡単に焼きいれ 焼きなまし。思いっきりフライホイールあぶって

無事にはずれましたー!硬かった。

 

 

RIMG0165.JPG

 

こんな感じ。国産のバイクと螺子勝手が逆です。

フライホイールは信頼のKOKUSAN製でした。

 

 

RIMG0168.JPG

 

フライホイールが外れたら後は簡単です。さくっとばらして洗浄。

RIMG0174.JPG

 

ケースが割れたところでサイレンサーの取り付けボルトが

ケース内で欠損しているとこの修理です。

 

 

RIMG0179.JPG

 

折れたステンレスボルト を取り出してヘリサート加工。

ケースの内側までの肉厚が2ミリほどでしたので緊張しました。

 

RIMG0183.JPG

 

反対側のケースも 欠損部品があるので溶接修理。

熱影響のある部分のシールや ベアリング類を

全て取り外してから熱の影響が最小になるように。

RIMG0187.JPG

 

溶接完了ですが、ケースの材質に不純物が多いのと

ケースの塗料からガスが大量発生してなかなか大変でした。

RIMG0191.JPG

 

ミッション組み換えです。レース用ミッションはドッグが小さくなり

シフトタッチ向上ですが、抜けにくいように逆テーパー角が

大きくなってます。ミッションの角を面取りして組んでいきます。

 

 

RIMG0203.JPG

 

オイルポンプ隔壁 異物混入後あり。このバイクは

オイルポンプがトロコロイド式で3枚並んでいる変わったつくりです。

 

 

RIMG0203.JPG

 

ミッションも組めたしケース接合です。オイルポンプの芯だしも必要です。1シャフトに3ローターです。

 

 

RIMG0207.JPG

 

BTLはMOTO2のエンジンサプライヤーでも有名なシューター製です。

 

 

RIMG0213.JPG

 

バルブの当たり取りです。

 

RIMG0216.JPG

 

綺麗にそろいました。

RIMG0219.JPG RIMG0221.JPG

 

ピストンを組んでいきます。

 

RIMG0212.JPG

 

 

先にシリンダーにピストンを入れてからリングを組むので

リングを傷つけないでよいのですが、ピストンサークリップが

激硬いのでまた特工を製作です。このエンジン用の

特殊工具いっぱい製作しました。

 

 

RIMG0222.JPG

 

後も少しですー。

 

RIMG0210.JPG

 

しかしこのケース 巣穴が多いですなー。鋳造技術では、

ヤマハやリョービさんのようにはいきませんな。日本の技術はすごいのです。

 

 

RIMG0223.JPG

 

エンジンだけでなくほかの仕事も並行してやってますよー!

高級パーツのオンパレード。

RIMG0228.JPG

 

パワーチェックしてマップ作成しながらマフラーの使用違いのテストです。

測ってはマップ変更、進角変更しながらいろいろテストしました。

 

RIMG0225.JPG

 

ブレンボ見てると疲れが癒されますなー。ははは。

 

 

ほなまたーー!

 

 

 

2011年03月02日

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.speedtec.co.jp/blogmt/mt-tb.cgi/127

コメント

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)